
ピースフル
こんばんは。
節約生活、貯金が趣味のピースフル(@reversal_life7)です!
節約生活、貯金が趣味のピースフル(@reversal_life7)です!
20代まで貯金0円で生活をしてきて、
30歳から貯金をはじめ、自己資産1000万円の達成を30代で目指しています。
2016年6月から貯金をはじめました。
このページでは私の資産、収支を元に家計簿を記載します。
- 貯金をはじめたいけど、できない!
- もっと貯金をしたい!
という方はぜひ参考にしてもらえればと思います。
2021年02月も家計簿もスタートです。
(十円単位は全て切り捨てで管理しています)
資産全体
項目 | 金額 |
積み立て投資 | ¥362,747 |
生活防衛資金 | ¥1,200,000 |
2月も引き続き、積み立てNISAで3万3333円、スポットで2万円を投資しました。
生活防衛資金は再計算し、120万としております。
順調に増えていっていますね。
収支
収入
合計収入
¥322,500
収入詳細
- 給与 :[86%] 278,000円
- 副収入:[ 1%] 1,500円
- その他:[13%] 43,000円
雑収入として、引っ越し元の敷金や家賃の半分が返ってきました。
ポイント収入としては5000ポイントくらいですね。
2月の副収入はポイ活による副収入が入っています。
収入が手取り30万を安定して超えるのを目指したいですね。
支出
合計支出
¥193,600
支出詳細
基本的に突発的な支出がなかったので、ほとんど予算内には収まってはいます。
これからも20万以内を目指したいところです。
合計収支
128,900(その内、投資に53,333円)
2月は黒字となりました。
ボーナスや給付金を除いて、久しぶりの黒字となりましたね。
収入を増やしつつ、出費を抑える。
これを今年は意識して続けていきたいですね。
今月のまとめ
今月もzaimで家計管理しています。
2月は無駄遣いなく過ごすことができました。
3月以降も黒字を続けていきたいですね。
3月も家計簿まとめしていきます。
別の月の家計簿はこちら
先月の家計簿