旅行 【誰でも格安でお得に楽しめる】仙台へ旅行してきました 2020/09/27 ピース 仙台に旅行してきたぞー! フルフル 2020年9月現在、お得に旅行ができるのじゃ Go To トラベルが行われてるのですが、使ったことない方は少なくないと思います。 筆者も実は使ったことがありませんが、先日半額程度で都内某所から仙台まで日帰り旅行をしました。 旅行するなら少しでも安い金額で行きたい!と思うこと... ピースフル
家計簿 【30代】家計簿公開・20年8月【1人暮らし】 2020/09/26 ピースフル こんばんは。 節約生活、貯金が趣味のピースフル(@reversal_life7)です! 20代まで貯金0円で生活をしてきて、 30歳から貯金をはじめ、自己資産1000万円の達成を30代で目指しています。 2016年6月から貯金をはじめました。 このページでは私の資産、収支を元に家計簿を記載します。 貯金... ピースフル
健康 【安価で簡単に冷える】クーラー以外の冷却方法は何が良いのか 2020/09/25 ピース クーラーって部屋全体が涼しくなるけど、ほかに涼しくなる方法ないかなぁ・・・ フルフル 何個かあるので紹介するのじゃ 暑い夏、クーラーは必須のものとなっていますよね。 部屋の中でも熱中症対策は必要不可欠です。 クーラー以外に冷却する方法はないのかと悩むこともあると思います。 この記事では、そんなあなたにクーラー... ピースフル
音楽 ファン以外の評判は?日向坂46の最新アルバムが発売! 2020/09/22 ピース 日向坂46のアルバムが発売されるぞー! フルフル アルバムはファンの方も、それ以外の方もオススメなのじゃ 日向坂46というアイドルグループを知っている方は多いですよね。 最近だと、CMソングやテレビでよく見ることもあるでしょう。 あのCMソングは何という曲なんだろうと考えてる方も多いと思います。 筆者はファ... ピースフル
健康 【マスクの中が暑い】マスクをしていても涼しくなる方法を紹介します 2020/09/19 ピース マスクの中ってとても蒸れるし、なんか良い方法ないかなぁ・・・ フルフル しっかり対策できる方法を知ることが大事なのじゃ コロナ禍でマスクが必須となって今、夏の暑さに負けそうなあなた。 汗もかくし、顔にくっつくし、余計に暑く感じると思います。 マスクをしていても涼しくなる方法はないのかと悩むこともあると思います。... ピースフル
健康 【簡単に使える】暑さ対策にオススメの商品3選 2020/09/16 ピース マスクに灼熱・・・暑くて辛いのよね… フルフル オススメの暑さ対策を紹介していくのじゃ 夏になると暑くて、なにか対策をしないと辛いなと感じる方は多いと思います。 最近だと、コロナの影響でマスクが手放せないので、余計に暑く感じることでしょう。 暑さ対策の商品はいろいろあるけど、どの商品が良いんだろうと考えてる方... ピースフル
健康 クールタオルしろくまの評判を紹介します【冷たくなるの?】 2020/09/13 ピース 最近暑いよね・・・良い対策はないかなぁ? フルフル クールタオルしろくまを考えてみてはいかがなのじゃ 最近暑い日が続きますが、熱中症対策を何にしようか考えてしまいますよね。 最近だと、コロナの影響でマスクが手放せないので、余計に暑く感じることでしょう。 冷却タオルを持っている人が多いけど、どうなるんだろうと考え... ピースフル
健康 USBハンディファンの評判を紹介!【安価だが、デメリットもあり】 2020/09/10 ピース 最近暑すぎて・・使っている人多いけど、USBハンディファンってどうなのかな? フルフル USBハンディファンにはメリットもデメリットもあるのじゃ 最近暑い日が続きますが、少しでも涼しくなりたいですよね。 最近だと、コロナの影響でマスクが手放せないので、余計に暑く感じることでしょう。 USBハンディファンって流行... ピースフル
スマホ 【デメリット多い】評判も良くないどんなときもWifiの無制限使用が終わるので、解約します 2020/09/07 ピース どんなときもWifiの無制限が終わってしまった、、、 フルフル いろいろ問題が多かったのじゃ モバイルWifiを契約している方も多いのではないですか? WiMAXをはじめ、いろいろなモバイルWifiがあるので、家のネット回線の代わりに使うことも多いでしょう。 でもWifiの種類がたくさんあって、どれが良いんだろ... ピースフル
ペット ペットを飼うと家族関係が良くなるのは本当【実際起きた体験談です】 2020/09/04 ピース ぼくのこと可愛がってくれる飼い主さん好きだなぁ フルフル 飼い主サイドにもメリットはたくさんあるのじゃ ペットを飼いたいと思う方も多いのではないでしょうか。 最近だと、コロナの影響でステイホームしているので、家にいると1人だと寂しく感じますよね。 ペットを迎えたいけど、どうなんだろと悩むこともあると思います。 ... ピースフル